TOMOKO.先生のブログ

イギリスや海外での一コマを皆さんに紹介します。 写真は残念ですが掲載できません。 更新は毎週土曜日の予定です!

お国柄の話 洗濯・お皿をあらう・食べ方編

最近は まめにブログをあげています💻

毎回書いている🖋というよりも 結構書きだめをしてあるので 気が付いた時に(誤字脱字を直しながら)出す...という感じです

でも まだ間違いはあると思いますが😂🤣

 

今回は 3編からなっていまして 1.洗濯👚 2.お皿洗いの方法🥛 3.フォーク🍽の使い方(そして番外編)です

 

では まず

1. 「洗濯編」👖です

よく欧米では 「洗濯物👚は外に出してはいけない」と言われていますね

特に観光地の大都市 パリ🇫🇷・ロンドン🇬🇧などでは 法律🗃で規制されているそうです

でも イタリアのナポリとかは 通りの上にかかる「洗濯」ものは その色とりどりの色彩から むしろ「観光の目玉」みたいになっていますけど...

 

ホノルル🌺に移住した日本人の話では やはりハワイでも「洗濯物は外に出してはいけない」という規定があるそうです

 

彼らの住んでいたアパート(日本風に言うと「マンションmansion」...英語では「マンション」は「大邸宅」の意味です お間違えなく❗️ ちなみに「買い取るアパート(分譲マンション)」は「コンド」condominiumといいます)に伺ったことがありました

 

ご夫婦は「せっかく日差し☀️があって 外では洗濯物がスッキリ乾くのに 規制があって外で干せない」と残念がってみえました💦

それで 一番日の当たる部屋☀️を「洗濯部屋」にしているそうで 日本にいる私には「なんともったいない」と思ったものでした

 

ロンドン🇬🇧の郊外では (短期滞在していたところでは)裏庭の 通りから見えないところに干して👚👖いました

でもロンドンは天気が悪いので🌥 台所の外に増築した 光が入る「サンルーム」に乾燥機がおいてあり それをよく使っていました

 

一度だけ 私も裏庭に干したことがあるのですが ...

洗濯物の洗濯棒というのでしょうか あの鉄棒みたいなのではなく まるで 傘☂️を逆さにしたような 「逆さにした傘」がメリーゴーランド🎠のように回って 洗濯物を干すために自分が動かなくても 回るので楽チンでした

 

ちなみに洗濯を干す綱を使っている家庭もあり 英語ではwashing lineと言います

 

洗濯バサミclothespeg (アメリカではclothespin)も 木でできた古いもので 日本のほどは使いにくかったです💦

まあ その家庭で使い慣れたものだからなんでしょうね😄

 

日本人🇯🇵の感覚から行きますと やはり洗濯物はお日様☀️にあてて ホカホカにしたいですよね

地元に暮らしていれば それに慣れてしまったいるので 気にならないのでしょうな

おまけにロンドンは天気の問題🌥☔️もありますし

 

2. 食器洗い🍽

皆さん イギリス映画🎥などで お皿を洗剤で洗ってから 水ですすがない場面をみたことはないですか⁉️

 

私はHNKの「名探偵ポアロ」📽Agatha Christie's Poitot をみていて 「水あらい」🚰をしない場面を見て 「そうか 時間の関係で『水洗』の場面はカット🎬されたんだ」と思っていたのですが そうでもないようなんです

 

これも短期ホームステイの家庭でしたが ホストマザーは食べ終わった後 食器を洗剤で洗い そして...水洗い🚰をしなかったのです

洗わないものらしいんです🤔

 

日本では絶対に 「水洗い」🚰しないといけないですよね

 

ホームステイ先の家庭には当時「食器洗い機」(「食洗機」dishwasher)がなかったので 気が付いたことなんですけど

 

確かに イギリスでは果物🍎に使う「消毒」の量も 日本のように「低く」規定されていないので 旅行ガイド本にも「果物🍋は生のままで食べてはいけません」とあります

 

この教え📖に従わないと お腹を下します💦 ... それが私です💦

 

生の「西洋梨」🍐European pearを皮付きのまま食べて 見事に「食中毒」になりました💦

お医者さん👨🏻‍⚕️にきてもらい お尻に注射💉を打たれました

 

まあ 「若気の至り」(ぴったりした英語の表現が見当たらず いわば  I was young and stupid.というところでしょうか)でした

 

「必要があるから書いてある💡」旅行ガイド本は 活用しましょう

 

3. スパゲティーはフォークで

「そりゃ スパゲティー🍝はフォークだろう🍴」とほとんどの方が思われますよね

 

でも 日本では 食べやすいのか カッコをつけているのか その方が食べやすいのか 理由は定かではありませんが スパゲティーをフォークとスプーン🥄の両方を使って食べる人を見たことありませんか

まさか あなたも「フォーク&スプーン派」🥄ですか

 

スパゲティーの祖 イタリア🇮🇹では 大人はスプーン🥄を使ってはいけないのです❌

フォークだけで食べるのが 本場イタリア風です

フォークとスプーンを使うのは まだスパゲティーをうまく巻けない小さな子供だけにゆるされる食べ方なんです

 

イタリアでスパゲティーを食べる際には 気を付けましょう‼️

 

私ですか❓ 私はそもそも 「スプーンを使う🥄」ことを気づきもしなかったんです

 

4. フォーク番外編🍽

皆さんは食べ物を載せるのは 「フォークの背」ですか 「フォークの腹」の方ですか

 

私はフォーク&ナイフ🍴を使うのが とっても「苦手」💦なので 食べ物を落とさないように「フォークの腹」に乗せて さらには右手に持ち替えて 食べます

 

これにもお国柄があって イギリス🇬🇧では「フォークの背」にのせ フランス🇫🇷では「フォークの腹」に乗せて 料理をいただきます

また フランスでは 左手から右手にフォークを持ち替えても大丈夫だそうです

 

でも その際には ナイフの「切る方」の側を 相手に向けて(皿の上に)置いてははいけません❌

 

カナダ🇨🇦の友達は 小さい時から使い慣れているので KFC(ケンタッキー・フライド・チキン)でさえも フォーク&ナイフ🍴で器用に食べます

 

私は本当にフォーク&ナイフ🍴の使い方が不器用で ... 「マイ箸」を持ち歩いて 「箸」🥢のみで食事を楽しみたい派です

フォーク&ナイフ🍴を使うと 作法が気になって 食事どころではありませんよね

😅

 

国々には 色々な食べ方があり 旅行する際には 周りからそうした作法を「見て盗む」💡のも楽しいですよね

それに旅行先で私たちは「外国人」なので どんどん聞いて そして学べばいいかなと思います💡

 

皆さん 肩の力を抜いて 食事🍽を楽しんでください

Bon appétit!